ソリッドモデル・フォーラム

メンバーのプロジェクト => Modanの掲示板 => スレッド開設者: modan 投稿日: 7月 31, 2012, 10:42:09 午後

タイトル: Ford Flivver
投稿者: modan 投稿日: 7月 31, 2012, 10:42:09 午後

"自動車に乗るような感覚で空を飛ぶ" Henry Fordのコンセプトによって制作された "Ford Flivver"。

スーツ姿でコックピットに収まる姿にはこんな想いがあったのですね、まさに、空飛ぶT型フォードといったところでしょうか。

毎度のことながら塗装には手をやきます。縮尺は1/24です。ちなみに背景の空は私の拙いイラストです。
タイトル: Re:作品 Ford Flliver
投稿者: K_mars 投稿日: 8月 01, 2012, 04:52:32 午後
主翼のリブの雰囲気が素晴らしいですね。

これは、パテで整形されたのですか?
タイトル: Re:作品 Ford Flivver
投稿者: modan 投稿日: 8月 01, 2012, 10:27:35 午後
恐縮です。今回は削りだしに挑戦してみました、尤も私の場合は小刀一本ではラチがあきません。

真鍮板でT型定規を作りこれをガイドにサンドペーパーで仕上げました。当初、想像してたよりも簡単に仕上げることが出来ました。

ところで、メルマガ有り難うございました。あしかけ11年近くも情報を送る続けたと云うことについて、只々あたまが下がる想いです、

お疲れさまでした。
タイトル: Re:作品 Ford Flivver
投稿者: K_mars 投稿日: 8月 07, 2012, 06:21:48 午前
こちらこそ、ご購読ありがとうございました。

リブの表現のT定規の実物の写真や実際の使い方を教えていただけませんか。削りの深さなどは、どのように合わせてあられるのですか。お願いいたします。
タイトル: Re:作品 Ford Flivver
投稿者: modan 投稿日: 8月 07, 2012, 11:49:27 午前

文字だけですと解りにくいかと思いこんな風にしてみました。小汚い定規ですがガッチリ押さえることが出来ます。

参考になれば良いのですが
タイトル: Re:作品 Ford Flivver
投稿者: K_mars 投稿日: 8月 07, 2012, 02:55:30 午後
ありがとうございます。T定規を真鍮板で作られるのですね。私は、プラ板かなと思っていました。
大変参考になりました。
タイトル: Re:作品 Ford Flivver
投稿者: modan 投稿日: 11月 29, 2012, 09:37:10 午前
今まで気がつきませんでしたがSMMに載せてもらっていたのですね!しかも英文に差し替える作業までしていただき有り難うございます。

ずいぶんと褒めちぎっていて照れくさい感じがしますが、文化の違いでしょうか随分と乗りがいい方々ですね!

このサイトをざっと見た限りでは、いわゆるデスクトップモデルと云うカテゴリーになるのでしょうか、中には木工機械などを使用している

画像も見受けられますが趣味の範疇なのでしょうか?

何れにしてもパワーを感じます。




タイトル: Re:作品 Ford Flivver
投稿者: K_mars 投稿日: 11月 29, 2012, 08:49:22 午後
承諾も得ずに転載してすいませんでした。SMMの主催者の一人は、高校生の時に、日本にホームステイしていたそうで、日本語も少しできるようです。
SMMに登録したあと彼からにメールを頂き、正式なメンバーになりました。
SMMの参加者は、ソリッドモデルをとても愛している人々の集まりだと感じています。私は、英語が苦手なので、なかなか投稿できません。
この情熱は、私たちも見習いたいものですね。