ソリッドモデル・フォーラム

メンバーのプロジェクト => Modanの掲示板 => スレッド開設者: modan 投稿日: 3月(弥生) 28, 2014, 12:31:14 午後

タイトル: Heath Baby Bullet
投稿者: modan 投稿日: 3月(弥生) 28, 2014, 12:31:14 午後
今迄で一番小さい機体です。全長19cmに満たない名前の通り可愛らしいレース機です。弾丸と云うよりはむしろ

Flying Fishと云った方がしっくり来るのでは?

何はともあれ全てが小さくどこまで作り込めるかやってみないと分らない、というのが正直なところです。

全体像が分るように図面もアップしておきました。

タイトル: Re:Heath Baby Bullet
投稿者: K_mars 投稿日: 3月(弥生) 29, 2014, 08:44:00 午後
いいですね。
これは、戦後に復活された飛行機ですね。
タイトル: Re:Heath Baby Bullet
投稿者: modan 投稿日: 4月 12, 2014, 03:11:30 午後
引用元:: K_mars 投稿日: 3月(弥生) 29, 2014, 08:44:00 午後
コックピト周りの制作。

小さいので大分省略するはめになりました。ボトム側のフレームだけ組みトップとサイドは別立てで取り付けましたが

みようにサッパリしてしまいました。

それにしても狭いコックピットですね、パイロットのEd Heathは5 feet 位と云う事ですので、

1メートル60センチ程、しかも随分と痩せてたみたいです。この人以外乗る事が出来ない機体でしょう。



タイトル: Re:Heath Baby Bullet
投稿者: modan 投稿日: 4月 30, 2014, 11:25:36 午前
引用元:: modan 投稿日: 4月 12, 2014, 03:11:30 午後
アルミ張りをしてミラーフィニィシュというのでしょうか、丸いサンダーでパターン状に磨いた感じを出してみました。

3回目でやっとこの程度です、もっときれいに仕上げたいのですが。
タイトル: Re:Heath Baby Bullet
投稿者: modan 投稿日: 5月 25, 2014, 10:45:59 午前
引用元:: modan 投稿日: 4月 30, 2014, 11:25:36 午前
なんとか完成しましたがパーツの作り込みが少ないわりには手こずりました。アルミ張りも難しいですね!

いつものことでは有りますが課題が残ります。毎回思うのですが新しい機種を制作するたびに面倒な部分が必ず出てきますね!

もっともそれが、各々の特徴にもなっているのだと思いますが。