ソリッドモデル・フォーラム

メンバーのプロジェクト => Modanの掲示板 => スレッド開設者: modan 投稿日: 7月 28, 2015, 07:08:18 午後

タイトル: Savoia S 51
投稿者: modan 投稿日: 7月 28, 2015, 07:08:18 午後
前作に引き続きSchneider trophy Racerです。
S 21の1年後の1922年に登場した機体であたかも鳥が翼を広げたようにエンジンカウルから主翼が伸びています。
この機体も前回同様に資料が極端に少ないうえに、A type,B typeの2type有り迷いましたが私はA typeを選びました。ノーズ周りの少しぼってりとした感じが気に入ってます。
3Dのテクニカルイラストも有りましたので参考になりそうです。

まずエンジンカウルから始めました。それと主翼の削りだしです。
タイトル: Re:Savoia S 51
投稿者: modan 投稿日: 8月 02, 2015, 01:26:45 午後
引用元:: modan 投稿日: 7月 28, 2015, 07:08:18 午後
エンジンを載せたいので肉ヌキをしました。
トップのカバーはガラスクロスをエポキシで固めました。
タイトル: Re:Savoia S 51
投稿者: modan 投稿日: 8月 09, 2015, 02:46:17 午後
引用元:: modan 投稿日: 8月 02, 2015, 01:26:45 午後
エンジンを制作する前に胴体の制作で、サブウイングを取り付けた状態です。4っの穴は支柱が収まります。
コックピットは前回とあまり変わりませんので特に画像は有りません。

タイトル: Re:Savoia S 51
投稿者: modan 投稿日: 8月 16, 2015, 02:44:40 午後
引用元:: modan 投稿日: 8月 09, 2015, 02:46:17 午後
エンジンマウントとラジエーターの制作、カウルに取り付けました。
カウルのサイドからピアノ線を取り付け制作途中のエンジンのクランクケースでだましだまし高さを決め取り付けました。
エンジンはスペイン製のイスパノスイザV-8気筒です。
タイトル: Re:Savoia S 51
投稿者: modan 投稿日: 8月 28, 2015, 04:37:07 午後
引用元:: modan 投稿日: 8月 16, 2015, 02:44:40 午後
エンジンを仕上げました。
大分省略してますが大きさから云ってせいぜいこれくらいです。
タイトル: Re:Savoia S 51
投稿者: modan 投稿日: 12月 19, 2015, 12:45:48 午後
引用元:: modan 投稿日: 8月 28, 2015, 04:37:07 午後
暫くの中断から作業再開したものの修正の繰り返しで気がつけばもう師走。情報不足で足踏み状態の中、なんとか年内中にケリが付きました。