• ソリッドモデル・フォーラム へようこそ。
 

お知らせ:

  • 新サイト開始,福田和氏の製作記事掲載開始(2021/10/24)
  • 掲示板の更新完了(2025/9/20:17:00)
  • 利用ガイド作成 🌐 (2025/10/12:20:00)
    ---
  • New site and Fukuda's articles launched. (October 24, 2021)(October 24, 2021)
  • Forum update completed. (September 20, 2025, 17:00)
  • Creating User Guides 🌐 (2025/10/12:20:00)

メインメニュー

最近の投稿

Chester Goon

スレッド開設者 modan, 11月 17, 2012, 12:10:40 午後

←前へ - 次へ→

modan

この機体は見た目よりも厄介な代物かも知れません、作り込みの部分が結構あります。

今までならばプラ板で各部を制作するのですが今回は出来るだけ真鍮でやってみたいと思い取りかかりましたが

コテコテの半田付けになり早くも泥沼状態、先が思いやられます。縮尺1/24

K_mars

#1
ぼくもこの機体は、作ってみたいです。
お願いがあるのですが、製作途中の写真も残しておいていただけませんか。
ソリッドモデルは永遠だ!
Member of "Solid Model Memories"

modan

#2
了解しました。出来るだけ細かく載せるよう努力します。

modan

#3
上下の形状が対象だということに気がつき主翼を作り直しました。ついでにフラップとエルロンも製作。

それと、主脚の製作です。

コックピットの画像を追加しました。細部は解りませんので省きましたが覗き込んだ時に雰囲気が出ればと思います。

メーターのパネルは最後に取り付けます。

K_mars

フレームがいい感じですね。
資料が少ないようですが、かなり再現されていますね。
ソリッドモデルは永遠だ!
Member of "Solid Model Memories"

modan

あけましておめでとうございます。本年もお世話になります。

今年はホームページを開設したいと思っていますが解らないことが多くて四苦八苦してます。

SMNFとの程度の差別化をはかるためここでは制作過程をメインに、ホームページは完成画像のバリエーション

を多めにと思っているところです。

その際は色々ご意見等よろしくお願いします。

良い年になりますよう!

K_mars

明けまして おめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

ホームページ開設でお手伝いできることがありましたら、おっしゃってください。

私は、今年こそは、模型を楽しみたいと思っております。
ソリッドモデルは永遠だ!
Member of "Solid Model Memories"

modan

ひと通りパーツが出来ましたので仮組しました。

若干の修正を済ませたらサフェーサー仕上げをし、スジ彫りして塗装に入ります。


K_mars

胴体後部、水平尾翼前のフレームのラインは、何で表現されているんですか?細いラインですか?
ソリッドモデルは永遠だ!
Member of "Solid Model Memories"

modan

引用元:: K_mars 投稿日: 2月 11, 2013, 06:49:35 午前
0.3㎜の真鍮のロッドを使用してます。

あらかじめこの部分に罫線を描き込んで置きマスキングして全体に2〜3度サフェーサーを吹き少し段差を作り、

その後逆にマスキングして3Mの#77のスプレー糊を吹き付けロッドを貼ってからサフェーサーを吹きました。

比較的簡単できれいに出来ます。

写真を撮ってなくてすみません。

modan

#10
引用元:: modan 投稿日: 4月 14, 2013, 07:09:38 午後
こちらの事情で暫く作業が止まっていましたが四月に入ってからようやく再開しました。

仕上がりは毎度のことながら不満な点が多々あり、課題がどんどん増えて行きます。

この機体のカラーはクリームでレース機にしては珍しい色かと思いますが色むらになりやすくて手間取りました、またキャノピーの

出来がいまいちですがなんとか格好になりました。

K_mars

完成おめでとうございます。
クリーム色がいい感じですね。

Chester Jeepも同じ色みたいですね。
ソリッドモデルは永遠だ!
Member of "Solid Model Memories"