• ソリッドモデル・フォーラム へようこそ。
 

お知らせ:

  • 新サイト開始,福田和氏の製作記事掲載開始(2021/10/24)
  • 掲示板の更新完了(2025/9/20:17:00)
  • 利用ガイド作成 🌐 (2025/10/12:20:00)
    ---
  • New site and Fukuda's articles launched. (October 24, 2021)(October 24, 2021)
  • Forum update completed. (September 20, 2025, 17:00)
  • Creating User Guides 🌐 (2025/10/12:20:00)

メインメニュー

最近の投稿

最近の投稿

#31
Modanの掲示板 / Re:Howard GDA-6
最終投稿者: K_mars - 4月 13, 2025, 11:20:50 午前
高翼、白い機体が良いですね。
楽しみです。
3名乗りなんですね。現在あるのは、復元機ですね。
#32
Modanの掲示板 / Howard GDA-6
最終投稿者: modan - 4月 12, 2025, 03:01:27 午後
今回はHoward GDA-6の制作です。
だいぶ前に始めた機体ですが途中でLockheed 5B Vegaに切り替えたためそのままになってました。やっと続行です。
"Mr.Mulligan"1936年Bendix transcontinental derbyの出場機1/32です。
#33
Modanの掲示板 / Re:Morane_Saulnier WR
最終投稿者: K_mars - 4月 04, 2025, 09:37:50 午前
いつもながらの素晴らしい出来ですね。
羽布張りが透けているようです。
張り線のテンションがよく効いていますね。
#34
Modanの掲示板 / Re:Morane_Saulnier WR
最終投稿者: modan - 4月 01, 2025, 10:41:52 午前
やっと完成です。
途中仕事で中断してましたがなんとか出来あがりました。
張り線は疲れます!!目はショボショボ、肩はバリバリ、その割には仕上がりは
なんか違う感じでイマイチですがここで強制終了です。
#35
kenjiの掲示板 / Re:Brown B-2 再び その2
最終投稿者: K_mars - 3月(弥生) 15, 2025, 11:38:58 午前
ロックラッカー プラサフの白を使っています。
塗装関係者からは、板金ようだから、上塗りもよく乗るということで買いました。
ただ、古いので、ダマが出来ています。漆みたいにこして使う必要があるかもしれません。
平滑性はいいと思います。
#36
kenjiの掲示板 / Re:Brown B-2 再び その2
最終投稿者: modan - 3月(弥生) 15, 2025, 09:49:02 午前
なるほど。混ぜて使用するという発想はなかったです。
これなら一度で済みますね!あとは生地完成の時の表面の仕上がり状態ですかね?
毎度この工程は手間がかかります。アガチス材を使用した部分などはサフェーサーを薄めて
目どめして一度サンディングしてからやったりします。(このときは刷毛塗りです)
面倒ですが後が楽です。

仕上がり楽しみにしてます。


#37
kenjiの掲示板 / Re:Brown B-2 再び その2
最終投稿者: K_mars - 3月(弥生) 14, 2025, 08:17:13 午後
私の住んでいる近畿の北摂地域(源氏発祥の地です)もやっと春めいてきました。

白のサーフェーサーに赤色を混ぜました。ラッカーパテもタミヤの白に赤を混ぜています。
下塗りをするとアラが目立ってきて、意欲が下がってしまいます。
#38
kenjiの掲示板 / Re:Brown B-2 再び その2
最終投稿者: modan - 3月(弥生) 14, 2025, 04:04:15 午後
やっと暖かくなってきました。私の方は仕事が入り作業が止まってます。

いよいよ塗装の段階にきましたね。いま塗ってあるのはサフェーサーですか?
サフェーサーに色を混ぜているのですか?

#39
kenjiの掲示板 / Re:Brown B-2 再び その2
最終投稿者: K_mars - 3月(弥生) 09, 2025, 02:54:09 午後
3月になって気温も上昇してきたので、下塗りをしました。
プロペラは、グレーです。
#40
kenjiの掲示板 / Re:Brown B-2 再び その2
最終投稿者: K_mars - 1月 30, 2025, 07:13:41 午後
ありがとうございます。
時間がかかることはわかっているのですが、削る楽しさに浸っています。
知人からもらっていたケミカルウッドを初めて使ってみましたが、かなりいい感じです。
かなりの量がありますので、ご入り用でしたらお送りいたします。(前にもお伝えしておりましたらお許しください。)